・富山県の高温多湿の環境に適した風土に合った強いつくりが可能です。
(年間相対湿度は富山県が全国第1位)
・無垢材は生きている木材。調湿・調温にすばらしい機能をもっています。
・森林の香り・木の香りは自律神経の安定に効果的で、ストレスの多い現代人に自然素材、無垢材は最適です。
・自然素材と天然無垢の家は子供の心理的ストレスを解消します。
(コンクリート校舎に比べ、木造校舎の方が蓄積疲労度が少ない)
・自然素材は人にも環境にもやさしく、リサイクル可能です。
(集成材・クロス合板は産業廃棄物)

クロス、合板、集成材などは極力使用せず、自然素材や無垢材を使用することにより、邸内にホルムアルデヒドなどの有害物質をできる限り発生させないよう努めています。これにより、シックハウス症候群やアトピーなどのアレルギー症状の発症を抑えることができるのです。
また、無垢材に自然塗料を塗ると、木目がキレイに出て、木の表情が生き生きとしてきます。石油を原料としたワックスよりも、エゴマなど自然素材から抽出した製品のほうが無垢材には合うのです。

産地を厳選した、良質な材料を工場から直接お客さまにお届けできます。
それにより、運送コストや利益のコストダウンが行え、国産材をふんだんに使用できる上に低価格でお客さまに提供できます。
省力化された最新設備の大型製材工場で生産されており、富山県の市場価格よりも安価で提供できます。